Archive for the ‘River’S Diary’ Category

Y33,DODGE RAM レースを終えての一週間

いやぁ~レースから帰ってきての一週間の始まりです。 てか5月ももう終わりですね・・・ 早。 もうすぐ6月。2008年ももう半分です。びつくり。 さ~て今日はといいますと。 今日は珍しく国産者。 僕のお友達のM 田くんのY33なんですが、彼がローダウンしたいというもので、 やってあげました。 RSーR のローダウンサスでさっくっと。 いやぁ~でも今日はほんとにくそ暑かった・・・ ちなみにこの頃、この車のオーナーM 田くんは外で鉄筋にまみれてる頃でしょうww ついでにオイル漏れも直しときました。綺麗に洗ってね。 とこんな感じで、F 5cm R 4cm ダウンです。 完成。ついでに洗車して、今話題のワコーズさんのVarious cartでピカピカに! これ最近の僕のお気に入り! 何がいいって? まず1に簡単。洗車後にかけて吹くだけ。 そして、まるでポリマーをかけたかのような輝き。 撥水効果が抜群! ワックスかけてからやるとすごい!! あと一番気にいってるのは、樹脂にもいい!こういうところって大事。 ほしい方いたらいってください。 ↓これ完成系。ね!ピカピカでしょ。最近やたらと使ってしまいます。     そして、もうひとつはDODGE RAM   車検です~。 もう一年か~ 早いなぁ~ そう、うちのライムくんですが、今日何かに前足をはさんだらしく。 親指?のところのつめが折れて泣きわめいていました。 すぐに近くの動物病院へ! すぐにつめを切ってもらえてばっちりです。 『ふ~痛かった~↓↓↓』 ブログを書くならBlogWrite

River’Sに新しい整備士が!?の巻

先日のファミリーMOVEですが・・・ ターボが壊れちゃったみたいで修理してってマヒロくんがやってきました! そんで持ってお手伝いしてくれました!! かわいいっすね~ やっぱりちびっこはいいっすね☆ ということでこれからマスコットとして働いてもらおうかな♪   ってか最近デジカメが壊れていて、思うように写真が撮れず、ブログUPできずにいましたが、   今日気がつきました!!   最近のケータイって画素やばいじゃん! ケータイと撮ればOKじゃん!! 僕のケータイは5.1mもあるしぜんぜん十分!! いやぁ~最近の電化製品はすごいね~   ブログを書くならBlogWrite

GWのRiver’Sはといいますと・・・

工場の中の大掃除です!!! なんとか片付いた~!!! ふ~ 明日からレースで鈴鹿に行ってきます!! http://racing.riversracing.jp/2008/05/post_15.html さて寝ます・・・ ブログを書くならBlogWrite

BIG 5さん!ご来店~

昨日は、なんと大吾さんがお仕事でご来店です!お仕事で!!笑 このタホのお客様を大吾さんがご紹介していただきました。 なので本日は大吾さん自ら引き取りにきてくれました~。笑   あくまでも仕事で・・・笑 普段飲みにしかこないのでなんか不思議です・・・笑 んん?大吾さん?腹巻の位置が上過ぎませんか?? 腹巻じゃない・・・ 聞いてみると・・・ 先日酔っ払ってチャリンコで植木鉢に突っ込んでアバラを折ったそうです! は~相変わらずですね・・・ さてさて。もう一件。 MOVEです! 知り合いのFAMILYに先日MOVEを探してあげたんですが、家の駐車場で思いっきり壁に突っ込んだようです。 なんとベルトを止めるブラケットが折れてました。 急ぎということで溶接して各点検もしてOK! GWで新潟に行くとの事でしたのでとりあえず、安心です。 まひろくんもおかさんも気をつけて行ってきてくださいね☆ ブログを書くならBlogWrite

MOONEYES Street Car Nationals

MOONEYES Street Car Nationals     にINTREPIDを出展してきました!     今日は朝からなぜか雨・・・ くそ~ あんなに磨いたのに・・・ まぁしょうがない まず4:30に家を出発 大黒PAにて『JATS』のみなさんと合流 30台以上集まってから会場のフジテレビ前までツーリンぐ~ 到着したがまだ雨~ 10:00ぐらいかな?やっと晴れてきてなんとかお客さんの入りも 今回は過去最大の台数だそうです 何枚か写真を撮ってきました~   クリックすると大きくなちゃいます。 3時までのんびりと過ごせました う~んやっぱり車を見てると楽しいね     うちのINTREPIDはこんな感じ~。   今回は、皆さんの協力があってここまでできたと思います!   ありがとうございました!   Special thanks JATSのみなさん サンコネ中村さん 父上 母上 かずえ KENGさん       ブログを書くならBlogWrite

テント~

本日はガレージの前にテントを作りました!! 前から作ろうと思っていたのですが、時間がなくて・・・ 今日は上山クンがお手伝いに来てくれたのでいざ! 作ります!! まずは車をどかして骨組みから!!! けっこうでかい・・・ そして、テントをかけて・・・ 片足をつける!! 場所を移して~横に生地を! 前のゲートをつけて! はい!!完成!! こんな感じ! 夜は帰ってきたイントレ君と一緒に・・・ ブログを書くならBlogWrite

バイク屋さん??

今日は、あ。 もう1:30だ・・・昨日になってる・・・笑 今日は僕はRMXの名義変更に多摩へ、社長はお友達のハーレーの車検に相模へと。 かっこいいですね~!!僕も大型免許がほしいなぁ~ 夏に取りに行こーっと☆ なぜだかバイク屋さん見たいな1日でした。笑 音うるさいから怪しかったですが、なんとか無事帰ってきてました。!!へっへっへ   早く寝ようっとZzz ブログを書くならBlogWrite

ブレイザー オイル漏れ??

ブレイザーのお客様から連絡がありまして。 オイルが漏れてるとの事で、右手にオイルやらなんやら持って車を取りにいってきました! まぁなんでだろうと思いながら帰り道、途中で車を止めてみると!   なんと!! オイル漏れではなくて、水でした! 茶色いお水が水鉄砲かってぐらい出てきます!! とりあえず、何も持ってないので、ガムテープで補強! コンビニでお水を買って水たしました。 ミネラルウォーターですよ!笑 1本じゃ足りなくて、仕方なくコンビニの水道から水もらいました。笑 なんとか店に帰ってきました~。 良かった! ブログを書くならBlogWrite

jamming RAM の車検に行って来ました~!

本日はいつもお世話になっているJAMMINGの店長さんのRAMの車検に行って来ました! そう!うちにあったRAMですが、JAMMINGの店長さんが自身のダコタから乗り継いでこのRAMに乗っていただいております☆ 即席オーバーフェンダーで難なく取って来ました~!笑   JAMMING DINING  以前にも自分のブログで紹介しました!  詳しくは↓http://tar.riversracing.jp/2007/06/bar.html   ブログを書くならBlogWrite

時代の流れ・・・

 すみません先日福島から戻ってきました。 お久しぶりです!またちょこちょこブログ更新していきたいと思います! いないうちにびっくり、いろいろあった見たいです☆ 2008yナビゲーターの御客様が来ていただいたようです、時代は新しくなっていきますね~ 家のRAMも07yですが、まだまだ新車気分です、(まだ1400Mです、レースが無いとほとんど動きません) これからも新しい車に乗っている御客様のお越しお待ちしています。  今回のナビの方は、(以前はサバーバンに乗っていた方)オイル交換でお越しいただきました、これから新しい車で長い御付き合いになりそうです、 それと97y DODGE DAKOTA君です。ご紹介!  非常に珍しいシングルピックアップかと思います、日本で乗りやすいサイズですが、室内の広さはさすがアメ車シングルでも広く感じます。   セールスポイント オーディオ、ヘッドユニットアルパイン、Fスピーカーインフィニティー、Rスピーカーアルパイン、アンプケンウッド、ウーハーBOX ウーハーはロックフォード、Fドアデッドニング加工、スピーカー配線ひき直し、ETC、乗車人数2名、自動車税8,000円(東京の場合)、キーレス、ヒッチメンバー、 2インチくらいローダウン、トノカバー、ベットライナー それではまた! ブログを書くならBlogWrite

Powered by WordPress & The Best MLM Companies