18th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show

さて、昨日は・・・
hcs09.jpg

MOONEYES PRESENTS 18th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show
第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー

日 時:2009年12月6日 (日)
9:00 am ~ 5:00 pm
場 所 : みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
内 容 : インドア カー&モーターサイクル ショー + ベンダーブース(スワップミート)

毎年の事ながら行って来ました。

今回は、ちょっと普段とは違いました。
そう、今年の1月に亡くなられた『中村大吾』さんのあのミゼッパチを出展してきました。

CIMG9581.JPG

大吾さんのために昨日はみんなでいっぱいお酒を飲みました。

たしか最後に大吾さんに会ったのは去年のshowでした。
あれから1年・・・

気がつくと、大吾さんの写真の前にはどんどんビールの空き缶が詰まれていきました。

CIMG6964.JPG

僕は酔っ払った大吾さんしか見たことがないのです・・・w

きっと昨日は一緒に飲んでくれていたと思います。

そして大勢の方が大吾さんのミゼッパチを見て言ってくれた事をうれしく思います。

BIG5.jpg

好きな事しかしないであそこまで遊び通した人生を送ったあなたは伝説です!

Rest in Peace
BIG 5

 

 

会場はというと今回はとてつもなくでかかったです!

パシフィコ全部使ってたのかな?

最大級でした。

年々バイクが増えていくなぁと・・・

日本を代表するイベント!
海外からも外国人の方が大勢来ていました。

そして、今回はあの『American Graffiti(1973)』で実際に使われた車輌が展示されてい増したね!!

しかも、キャンディークラークまでいるじゃないですか!

CIMG6941.JPG
CIMG9596.JPG
CIMG9595.JPG

去年は、『Easy Rider(1969)』のキャプテンアメリカ号が展示されていましたね。
CIMG2801.jpg
CIMG2803.jpg
昨年のブログは・・・
MOONEYES_YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2008
クリック!!

 

 

CIMG6903.JPGCIMG6907.JPGCIMG6910.JPG

CIMG6913.JPGCIMG6920.JPGCIMG6925.JPG

CIMG6942.JPGCIMG6943.JPGCIMG6945.JPG

CIMG6947.JPGCIMG6949.JPGCIMG6956.JPG

CIMG6958.JPGCIMG6962.JPGCIMG6973.JPG

CIMG6980.JPGCIMG6981.JPGCIMG6983.JPG

CIMG6990.JPGCIMG6991.JPG38809655_2665746357.jpg

CIMG9599.JPGCIMG9602.JPGCIMG9604.JPG

CIMG9608.JPGCIMG9610.JPGCIMG9616.JPG

CIMG9632.JPGCIMG9636.JPGCIMG9637.JPG

CIMG9639.JPGCIMG9640.JPGCIMG9641.JPG

CIMG9643.JPGCIMG9644.JPGCIMG9645.JPG

CIMG6895.JPGCIMG6896.JPGCIMG6897.JPG

 

僕は小さい頃から年末はMOONのSHOWに毎年来ています。
きっとこれからもそうでしょう・・・

これから生まれてくるうちの子もきっとそうでしょうV

 

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

キャンピングカー 洗車

今日は年末大掃除第一回目・・・

何年ブリでしょう・・・

うちの奥の方に倉庫と化していたキャンピングカーですが、テントを片付けて引っ張り出して

洗車しました。

CIMG9299.jpg

いやぁ~丸1日かかりましたw

今週の日曜は・・・
hcs09.jpg

MOONEYES PRESENTS 18th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show
第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー

日 時:2009年12月6日 (日)
9:00 am ~ 5:00 pm
場 所 : みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
内 容 : インドア カー&モーターサイクル ショー + ベンダーブース(スワップミート)

昨年のブログは・・・

MOONEYES_YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2008

クリック!!

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST


 

部品取り アストロ 納車

さてー、本日は部品取りアストロ納車です。

CIMG9256.JPG

やっと、部品取り車2台とも片付いた~!!

お疲れ様でした^^

今週の日曜は・・・
hcs09.jpg

MOONEYES PRESENTS 18th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show
第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー

日 時:2009年12月6日 (日)
9:00 am ~ 5:00 pm
場 所 : みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
内 容 : インドア カー&モーターサイクル ショー + ベンダーブース(スワップミート)

昨年のブログは・・・

MOONEYES_YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2008

クリック!!

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

インフルエンザ X C1500 無事納車 X プロシード車検

はぁー先週一週間、なんと新型インフルエンザに侵されました・・・

流行のNEW TYPEです。

熱が39℃OVERでした・・・

やっと現実社会への復帰です。

さて、知らない間に、C1500無事納車できたようです。

何年ぶりかの自走でちゃんとご帰宅できたようで、良かったです。

バームクーヘンおいしかったです!

ご馳走様でした!


00002.jpg

そして、プロシードの車検も無事終わっていました。
000002.jpg

さてそういえば、今週の日曜は


hcs09.jpg

MOONEYES PRESENTS 18th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show
第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー

日 時:2009年12月6日 (日)
9:00 am ~ 5:00 pm
場 所 : みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
内 容 : インドア カー&モーターサイクル ショー + ベンダーブース(スワップミート)

もうそんな季節なんですね~

早いですね~

毎年、あっという間にこの季節。

楽しみですね。

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST


 

インフルエンザ X C1500 無事納車 X プロシード車検

はぁー先週一週間、なんと新型インフルエンザに侵されました・・・

 

流行のNEW TYPEです。

 

熱が39℃OVERでした・・・

 

やっと現実社会への復帰です。

 

 

さて、知らない間に、C1500無事納車できたようです。

何年ぶりかの自走でちゃんとご帰宅できたようで、良かったです。

バームクーヘンおいしかったです!

ご馳走様でした!


00002.jpg

 

そして、プロシードの車検も無事終わっていました。
000002.jpg

 

さてそういえば、今週の日曜は


hcs09.jpg

MOONEYES PRESENTS 18th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show
第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー

日 時:2009年12月6日 (日)
9:00 am ~ 5:00 pm
場 所 : みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
内 容 : インドア カー&モーターサイクル ショー + ベンダーブース(スワップミート)

もうそんな季節なんですね~

早いですね~

毎年、あっという間にこの季節。

楽しみですね。

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST


 

C1500 ⑥xプロシードxカマロ

昨日は、C1500完成まじかなので、オーナー様がご来店。

CIMG9166000.jpg
C1500以外にもこんなCOOLなサバーバンをお持ちです。

かっこいいですね~
しかもナロード!

C1500に関してもよろこんで頂いた様で良かったです!

夕方には部品取りでヤフオクに出品していた。カマロを引取にわざわざ群馬から

ローダーに乗って来て頂きました!

CIMG9173.JPG

ドナドナドーナー 売られていくよー

有難う御座いましたー!

ちなみにもう一台、部品取りでヤフオクに出品中のアストロ!

置き場の関係から出来たら丸ごと引き取ってくれる方、募集!!

CIMG8860ss.jpg
クリックするとヤフオクの画面に飛びますよ。

さてさて、本日はー

こんなプロシードが車検で入ってきました。

なかなかみませんね。プロシード・・・

まだまだ現役!!

CIMG9174xx.jpg

あとはC1500のスターターがアメリカから届きました!!

たまたま、知り合いの方がアメリカに行っていたので、手持ちで持って帰ってきてもらいました!

CIMG9178.JPG

早く届いてラッキーですw

有難う御座いました!!

それじゃ 明日も頑張りまーす!!

そうそう、昨日今更ですが、レイトショーでマイケルの『THIS IS IT』見に行ってきました!

すごいですね。人だらけで、すべて満席でした。

本当は18時の見ようと思ったんですが、満席で買えず、急遽20時からに変更・・・

ずっと待ってました。


日本版Trailer

感想としてはインタビューなどは有りましたが、単純にリハーサル映像の垂れ流し・・・

がそれでもなお見入ってしまうのはマイケルのカリスマ性なのかもしれません・・・

マイケルは実際にコンサートを見れなかったであろう人にまで伝えたい事を伝える事ができたのではないでしょうか。

マイケルはきっと天国から地球人の今後を見守っています。

R.I.P Michael Jackson

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

C1500 ⑤ 91y Caprice

今日はプラグコード、ディスビィ側のカプラーを直しましょう。

CIMG9086.JPG
新しく作り直して↓

CIMG9087.JPG
こんな感じに!

CIMG9088.JPG
綺麗に直しましょう!

CIMG9092.JPG
やっとここまできた!!

とりあえず、うちにあったスターターを取り付けてE/Gがかかるように!



なんとかかかるようになりました!

続いてはエアサス動作確認。

003.jpg
全上げ

001.jpg
全下げ 前から

002.jpg
全下げ 後から

 


とりあえず、バッチリですね。

エンジンがかかりホッとしていたんですが、

ダイナモの配線がおかしいですね。

それが原因で今までの症状がでていたのかもしれません。

配線はまたまた平井さんに御願いして製作してもらっています。

もう少しかかりそうですね。

でもあと少しで走れます!!

さて同時進行で91y Capriceも直していますが、

CIMG9098.JPG

こちらももう少しで完成しそうです!!

頑張ろうっと。

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

C1500 ④

今日はヘダースの耐熱処理。

プラグコードが焼けていたので対策として耐熱テープ巻いときました。

CIMG9058.JPG

こんな感じでばっちりです。

CIMG9066.JPG

CIMG9067.JPG
左右ともにOK!!

CIMG9074.JPG

これで90%かな。

後はセルモーター待ち。

そうそう、ホイールもすごくくすんでいました。

このまま納車するのもなんなんで時間見つけて少しずつ磨いときましたよ~

CIMG9081.JPG

明日はプラグコードを直しましょう!!

お疲れ様でした。

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

C1500 ③

今日は配線類との格闘・・・

セキュリティ配線はすべてはずしです。

エアサス配線もすべてはずし。

エアーポンプ配線もすべてはずし

ダイナモ配線も引きなおし!

これで一度、元通り!

室内は↓

CIMG9047.JPG

CIMG9048.JPG
室内もやっとすっきりです!!
あとはこのスイッチパネルをかっこよくしたいなぁ・・・

とりあえず、3日でここまでできた!

明日はエアサスをチェックしましょう!

お疲れ様です!!

 

 

 

エアサスの不具合や配線引きなおしなど困っている方は是非ご連絡下さい!

なんでもチェックしますよ!!

よろしくお願いしまーす。

 

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

C1500 ②

今日は~

室内配線の整理のため、まずはカーナビはずしーのエアサスの配線もはずしーの・・・

CIMG9005.JPG

車高が上がらなかった為、エアホースも整理しエアバルブをつけて車高が上がるようにしました。

CIMG9019.JPG

とりあえず、走行できるように。

今日はここまでかな。

明日はぐちゃぐちゃなセキュリティ配線との格闘です・・・

お疲れ様でしたーーー!!

マイ・オークションをごらんください


RIVERS WEB SITE


RIVERS BLOG


RACING BLOG


Tar’myspace


STOCK LIST

Powered by WordPress & The Best MLM Companies