スーパーアメリカンフェスティバル2009@fuji

日曜日は待ちに待った!

アメフェスでした!!!

なんと今回は何年ぶりかのアメフェスでのドラッグレース復活!

懐かしいです!

という事で、なんとriversはいつものカマロではなく、こちらのあの懐かしいカマロを今回は復活させて見ました!w

CIMG7984.JPG

なんせ、何年もエンジンもかけてないというかミッションすら乗ってない状態で工場の端っこを陣取っていたカマロでしたが、

なんとか走れるようになり、いざ当日です!w

CIMG8013.JPG
昔を知っている人はかなり懐かしいとおもいますが、あのカマロまだうちにあったんです。

とりあえず、

CIMG8020.JPGCIMG8021.JPG

 

CIMG8023.JPG

 

んまぁ~なんとか走りました!トラブルも有、1回しか走れませんでしたが、このカマロに自分がまさか乗るとは思っていなかったので、思い出に残る1本になりました。

さて、もちろんJrも走りましたよ!!

 

 

CIMG8030.JPG

CIMG8024.JPG

 

ばっちりかっこいい走りを見せてくれました!!

そして、なんとTAKAちゃん最後にはトロフィまでGET!!

CIMG8036.JPG

思い出に残る日になったでしょうか?

ばっちり残ったのは確かです!

 

 

日焼けの後が・・・

 


顔面ヒリヒリです・・・

 

RR PROJECT 続き

前回の続きですが、 完成しました!

IMG_7208.JPG

『RR PROJECT』なんですが、 これ、『RIVERS RAMP PROJECT』なんですな!

RIVERSのガレージの前にみんなでこんな物作っちゃったわけです!
最近、みんなでRAMPばっかりやってたので、みんなで作っちゃいました!!w

激アツです。 

サイズも中々遊びやすいので初心者でも中級者でも上級者でも幅広くいけるはずです!

そして、先週末は完成記念で携わったメンバーや、たまたま暇だった人など声かけて

BBQをしました!

ビール飲んで肉食ってスケートして!!

いや~最高です!

語るより見た方が早いのでKENGさんから写真をもらったのでUPです。

ちなみにビールは気がついたら5ケース以上なくなっていました・・・

誰がそんなに飲んだんだ・・・

定期的にやりたいですね!

今年の夏はこれで完璧!
あとはプールが欲しいですね・・・w

もう少ししたら日曜だけでも一般開放しようかと思っています。
せっかくちゃんと作ったので、少しでも多くのSKATERに遊んでもらいたいですね。


 

なんかすごい事になりそうです!!!!!!!!!!

只今、『RR PROJECT』始動しました!

ということでスケーターの皆さん!!お知らせです。

分かる人は分かるこの形!
rrps.jpg

全貌はまだ明らかにしませんが、みんなが楽しく遊んでもらえるよう良い物を作って行こうと思っています。

とりあえず、今のところ70%です。

日曜にはある程度形になる予定。

楽しみにしててくださいw

こんなの作って見ました。

掲示板的な看板?を作ってみました!

CIMG7713.JPG

最初は小さいの作る予定が・・・

フェンスに合わせて作ったらこんなに大きくなりましたw

うまく使っていきましょうw

いたずらしないでねw

あとですね!

うちのトレーラーにウィンチ付けてみました!!

CIMG7636.JPG

実はこのBOXの中に!!

CIMG7637.JPG
入ってるんです!!
まだ未完成の写真(ダンパーまだちゃんと付いてない時)

CIMG7638.JPG
パカッとふたが開いてワイヤーが出てくる仕組み!!

これで雨ざらしにならずに済みます!

ちなみにこのBOXはコストコに売ってましたww

SMART HID取付!

先日から皆さん興味を持っていただいてると思いますが、HID取り付けて見ました。

 

全然違いますよ。

 

先日のアストロの彼がまっさきに飛びつきましたw

CIMG7647.JPG
昼間でもHIDだとわかるぐらいまぶしいです。

CIMG6114.JPG
夜は一目瞭然で違います!

50w 8000k 

うちのRAMにも取り付けました!

CIMG7654.JPG
こちらも50w 8000k!!
純正だとほんとに暗い印象があったのですが、全然違います。
これで東北道もばっちりww


CIMG7655.JPG
ためしにガレージの中からフェンスに向けて!

後からこんなまぶしいの走ってきたらイラとしちゃうくらいですねw

まだまだ御問い合わせお待ちしてます!

アメ車のヘッドライトは暗いですからね!

このチャンスに是非!!

フォグだけでもかなり走りやすくなりますよ!

smart-hid.jpg

 

smart-hid-price.jpg

bike porter

先日、バイクの陸送屋さんをいろいろと探していたのですが・・・

 

すごい安いところ見つけました!

 

『bike porter』さん!

CIMG7632.JPG

北九州の業者さんなのですが、とにかくびっくりする値段で運んでくれます!

 

しかも箱の4tでドアtoドア!!

安心です。

 

みなさんもバイク陸送時、使ってみてください。

 

調子いいです。

 

 

 

またまた、ガラスネタ・・・

さてさて、みなさんのフロントガラスはきれいですか?

ガラスが汚いとせっかく車がきれいでも・・・

 

さてそんな事を、ワコーズの営業さんと話してたら、

それならこれがいい!!と出てきたのが

これ!

 

wakos_urokoless.jpg
WAKO’S 
SUPER ウロコレス 
ウォータースポット(ウロコ・雨ジミ)除去剤(180ml)
希望小売価格 2.415円

 

メーカー参照↓

スーパーウロコレスは複数の優れた研磨剤が、ガラスに付着したウォータースポット(ウロコ状の雨ジミ)、油膜、劣化した撥水剤被膜を素早く除去します。

 

 

■手作業による除去だけでなく、電動工具(ポリッシャー又はドリル)を使用して除去することもできます。
■酸性液タイプの除去剤と異なり、人体に対する影響や素材の腐食、又はガラスの侵食などの害がなく安心して使用できます。

 

 

手作業の作業工程

1.ガラス表面の汚れやほこり等を水で洗い流し、タオルや布で拭いてください。

2.付属のフェルトパッドに本液をつけて、ガラスをこすってください。液が乾いたらガラスに少量だけ水をかけ磨いて下さい。

3.作業後、ガラスに水をかけて本液を十分に洗い流してください。

4.その後、キレイなタオルで拭いて完了です。

 

 

電動工具を使っての作業工程

1.ガラス表面の汚れやほこり等を水で洗い流し、タオルや布で拭いてください。

2.ガラスの周りをマスキングしてください。

3.電動工具にラバーパッドとウールバフ(80φ相当)を装着し、2000回転以下に設定してください。

4.本液をウールバフに塗布し、電動工具をゆっくり動かし、ながら、3~4往復してください。作業中に液が乾いたら、ガラスに少量だけ水をかけながら磨いてください。

5.作業後、ガラスに水をかけて本液を十分に洗い流してください。

6.その後、キレイなタオルで拭いて完了です。

 


ウォータースポット/油膜/撥水剤被膜除去剤

(内容量:180ml)

専用フェルトパッド2個入り

 

 

 

 やってみたけどすごいです。

簡単に落ちますw

 

うろこや油膜で悩んでる方、是非!

欲しい方、御連絡を~

いやぁ~最近、ワコーズさんのこういうのすごいですねw

ちなみに、昨年からの大ヒットは↓

バリアスコート!

wakos_VAC.jpg

WAKO’S 
バリアスコート VAC 
洗浄・保護・コーティング剤(300ml
希望小売価格 3,150円

Wハイブリッドポリマーにより、樹脂・塗装・金属等に対して、洗浄および保護艶出しができる多用途コーティング剤です。

 

 

続性が違う

高密度ガラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンがガラスのようなクリスタルな輝きを実現、深みのある艶を形成します!! ハイブリッドコーティングの持続力は、最長6ヶ月!! コーティング後のメンテナンスは非常に簡単で、水洗いだけで光沢を保持できます。

 

洗浄力が違う

ポリマーが汚れを浮き上がらせ、素材に優しい特殊ハイドロカーボン系洗浄剤と界面活性剤が油汚れを強力に洗浄!! グリース、タイヤカスから虫まで簡単に洗浄できます。中性でコンパウンドを使用していないので、樹脂へも安心して使用できます。

 

簡単施工

水洗い洗車後、スプレーして拭き取るだけの簡単作業!! 水が残っていても施工できます。

 

 

・オートバイ、自動車、ホビー等のボディー

・ホイール、レンズ類、スクリーン類、ヘルメット、シールド等
 (ミラーシールド加工等の特殊コーティングしているものを除く)

・金属、樹脂、塗装面

 


プラスチック、塗装、金属の洗浄・保護・コーティング剤

(内容量:300ml)

専用ふき取りクロス付

こいつには御世話になってます。

これは、洗車のあとさっとやるだけで異様にボディがピカピカに!

悔しいぐらい綺麗になります。

 

WAXをかけたあとに使うとさらにGOOD!

 

 

いろいろ在庫ありますよ。

 

と、まぁ今日は洗車ネタでした。

 

やっぱり車は綺麗に乗らなければね♪

さぁ皆さん!週末は愛車を洗車しましょう!

 

 

 

 

 

ガラスの飛び石の後、ほっといてませんかー?

◆H10 HONDA ODYSSEY◆入庫

CIMG7557.JPG

H10 HONDA ODYSSEY入庫しました。

下取りで入ってきましたが中々、外装綺麗です。

室内も目だった汚れもなく綺麗ですよ!

詳しくは上の画像をクリック!!

CIMG7475.JPG
この新品ナビ付きですv

CIMG7560.JPGCIMG7561.JPGCIMG7563.JPGCIMG7567.JPGCIMG7571.JPGCIMG7572.JPGCIMG7578.JPG

 

 

ストラーダ ポケット.jpg

バギー欲しい人います?!!??

只今、ヤフオクにてオークション中。

早いもの勝ちです。

ATV-WJ50-ST2

曲がる。止まる。走る。問題有りません。
程度はいいと思います。

お近くでしたら現車確認も可能!

自賠責保険
23年1月22日までお付けいたします!

ノーマルタイヤ&ホイール、チャンバーお付けします。

現状にて格安でお譲り致します。

走行距離 780km

陸送費は大体どこの業者も50ccの原付x2程度だと思ってください。

CIMG6863.JPG

b4.jpg

画像をクリックするとヤフオクに飛びます!

Powered by WordPress & The Best MLM Companies