先日、ブレイザー試乗中、高速でハンドルがふらつく感じがしたので、
アイドラアーム、ピットマンアームともに交換しました。
アイドラは簡単に終わったんですが、ピットマンアームはギアBOXはずしーので大変でした。
けどこれで高速走行もばっちりです。
先日、ブレイザー試乗中、高速でハンドルがふらつく感じがしたので、
アイドラアーム、ピットマンアームともに交換しました。
アイドラは簡単に終わったんですが、ピットマンアームはギアBOXはずしーので大変でした。
けどこれで高速走行もばっちりです。
先日のブレイザー you tube にUPしときました。
こんな感じに仕上がりました!
詳細は↓
http://www.kurumaerabi.com/?page=syousai&no-bar=on&substsid-key=Ze11124&stock_id=30
3/31昨日なんですが、ハイエースの車検で相模に行ってきました。
年度末で混むと思って朝一で行ったんですが・・・・
ガラガラでした・・・www
まぁそんな年もあるか!!
普段、御世話になっている。Jamming Diningさんの2号店が!!
なんと、町田の仲見世商店街の中に!!!
あのハンバーガーが食べられます!!
だまされたと思って食べて下さい!
食べた瞬間、
「もうひとつテイクアウト御願いします!」
と勝手にしゃべってしまいます。w
是非どうぞ!!
最近すっかり春ですね。
今日なんて20℃ぐらいあるらしいです。
さて最近はといいますと・・・
ブレーザーの納車です。
南房総の方で、トレーラーにつんで、アクアラインを通り、袖ケ浦陸事での納車でした。
帰りにおもしろい廃墟を発見。
解体屋さんの後かな?あんなとこにコルベットが・・・ww
さて、
あとは・・・
タホの納車でした。
厚木のバイク屋さん『DAY☆TRIP』さんの紹介のお客様です。
http://www.daytrip.jp
みなさんチェックしてください。
先日は、朝いちから電話が・・・
はじめてのお客様なのですが、なんと車が止まり、急いでケータイでホームページを探し、うちにたどり着き電話を頂ました。
ディスビーのキャップ ローターが駄目でした。急ぎとの事で、うちにあった中古をパーツでとりあえず、OK!!
よかったっす!
先週末はお台場のショーへ!!
こんなかんじでした。
ぺったんこ。
あったかくなったので、BBQでもしたいですね~ww
ではこれから僕は歯医者にいきまーす!!
最近は、ブログUP全然出来ませんでした。
面白いことが・・・
先日、アストロの登録に多摩陸事まで行ったとき、
パトカーがいっぱい。
20台以上ww
東京都はお金ありますね~w
96yアストロですが、ケツが下がって底づきしていたので、
車高上げました。
リアリーフのフロントの取付位置変更したので、乗り心地UPです!w
またUPします。
ただいまDAKOTAの納車準備をしています。
2人乗り登録でしたが3人登録の希望との事で明日変更に行ってきます。
DODGE DAKOTA
*SOLD OUT *
今磨いているんですが、ただいま浅間山噴火中のため、灰が降ってきて・・・
フロントガラスに積もる灰やばいっす・・・
Astoroが2台入庫しました。
96Y Astoro LS BOYDS16in….
詳しくはストックリストに載っています。
97y Astro AWD ディーラー車
二台ともこのように室内をクリーニング済み!!