稲妻フェスティバル2007@お台場 フジテレビ前

本日はLIGHTNINGとCLUB HURLEY主催

『稲妻フェスティバル』

に行ってきました!!@お台場フジテレビ前

僕は11時頃お台場に向けて出発!!

朝早く起きるの苦手なんで・・・笑

東京料金所からド渋滞!

CIMG0107.JPG 

ETCのレーンまで込んじゃってるからびっくり!

はぁ~と思いながら下通ったり上行ったりでなんとか到着!

CIMG0117.JPG 

         CIMG0118.JPG

CIMG0121.JPG 

もうすでに人がいっぱい!!さすが日曜日のお台場

 CIMG0120.JPG

と先にハーレーで行っていたうちの社長とお母様と合流!!今日は珍しく雨男がいるのに晴れていました!奇跡です!(おすぎ風)

そしてそして、日ごろからお世話になっている『Jamming』さんにご挨拶!

CIMG0122.JPGCIMG0123.JPG 

町田にあるとってもおしゃれなバーであります!

詳しい内容は私TARのブログのSHOP紹介↓

◆町田でまったり  おしゃれなBar◆

http://tar.riversracing.jp/2007/06/bar.html

に書いてありますので是非チェックしてください!

それにしてもタコスがうまかったです☆

ってかあまりの暑さにわんこもぐったりしていました。

CIMG0126.JPG 


 

 

BUICK ROADMASTER

本日この雨の中、『BUICK ROADMASTER ワゴン』納車行ってきました。

CIMG0090.JPG

多摩りくじでの引渡し♪

また会う日までさようなら~☆

それにしても台風っていやですねぇ~・・・

なんとかならないかなぁ。

68y Thunderbird

68yThunderbird

 

 

CIMG4024.JPG

 

 

車検で珍しいのが入ってきました~

 

CIMG4026.JPG

 

今となっては貴重な車かな♪

◇ポリマー◇

レース前ということで急いでRAMにポリマーしてもらいました!
今回は、うちの近所のポリマー屋さんの
『(有)ユーシンサービス』さんに
『ポリマーシーク特殊熱処理加工』
をしてもらいました!
おかげでピカピカです!
もうツルツルです!
ホームページもあるのでみなさんご覧ください!
さぁ赤い字をクリック!
CIMG3781.jpg
CIMG3787.jpg
そして、River’Sステッカーも貼りました!
CIMG3849.JPG
だんだんと形になっていくRAMくんでした!

びっくりした!!

たった今!!!
目の前で事故が!!w
うちのキャンピングカーにNOTEが突っ込みました!w
うちの目の前には日産があるのですが、そこのおじさんが間違えて『R』に入れたままアクセル全開!
縁石を乗り上げキャンピングカーに突っ込んだ!
わぁお!
こんな感じ!
NOTEは見るも無残な姿に・・・
CIMG3836.jpg
CIMG3835.jpg
日産の人と仲良くお片づけ!
CIMG3841.jpg

ピカピカです☆

本日はまったく純正まま日本にやってきたRAMをおしゃれさせてやります!
まず格クロームパーツの取り付け。
CIMG3682.jpg
これが↓
CIMG3687.jpg
       こんな感じ↓
       CIMG3732.jpg
これが↓
CIMG3713.jpg
       こんな感じ↓
       CIMG3822.jpg
これが↓
CIMG3727.jpg
       こんな感じ↓
       CIMG3730.jpg
ハイマウント
CIMG3735.jpg
そしてポイント!
ここです!これ↓日本にあるほとんどのRAMがついてないもの。
やっぱりあるのとないのじゃ見た目がちがう!
       
CIMG3695.jpg
こんな感じで☆
CIMG3699.jpg
取り付け後
CIMG3701.jpg
CIMG3826.jpg
完成!
CIMG3809.jpg
          CIMG3813.jpg
CIMG3814.jpg
          CIMG3815.jpg
CIMG3816.jpg
          CIMG3817.jpg
CIMG3821.jpg
ざっとクロームパーツやサイドステップ、ダンパーなどを着けただけでもこんなに変わるものですね!
さて次はホイールかな?

某カメラマンの・・・

某カメラマンの石〇さんのカマロがなんと・・・
レース前にダイナモが壊れてしまったようなので急いで交換しました。
CIMG3802.jpg
CIMG3804.jpg
これで茂木までたどりつきますね!
当日いっぱい写真とってくださ~い!

キレイにしましょう♪

今日はラムの下周りをスチームかけてペイントしてキレイにしてやりました!
今こんな状態☆
CIMG3623.JPG
やっぱりアメ車は新車といえど、所々錆びてる所もありますね。
というわけでキレイにしてあげました。
とこんな感じに↓↓(ステッカーはおまけ☆)
CIMG3660.JPG
                  CIMG3662.JPG
こんなにキレイになった訳は・・・・
魔法の液体があるんです・・・・
アメが降っても泥が付いても水で流すだけでキレイになる!
詳しくは・・・秘密!笑
そして、マグネットブレーキを取り付けたりとトレーラーを引っ張る準備も完璧!
CIMG3675.JPG
          CIMG3670.JPG
完成!とりあえず、こんな感じでつながってます☆
CIMG3671.JPG

新しい仲間がやってきた!!

今回まったくプライベートネタですが!
うちRiver’Sに新しい仲間が加わりました!
↓↓↓↓

◇07y DODGE RAM 1500◇

P1020977.jpg
新車です!ピカピカですね~
かれこれ1ヶ月ぐらい前に思いつきまして・・・
そのままODD BALLさんに頼み!アメリカにオーダー!
とんとん拍子にはい!今目の前に!
そして今日、納車日!
ちなみに上の写真はアメリカの写真。
9月下旬。横浜の港に上陸!
CIMG3459.jpg
↓↓
最近厳しいですね!カメラつけないといけないのでここはメインモニターに移すのではなくミラーモニターに!
CIMG3496.jpg
↓↓
そして本日納車日!
ODD BALLさんにて記念撮影をして見ました。
CIMG3590.jpg
さてレースにはこいつに乗って向かいたいと思います。
気合入ってきましたね~!
無事、River’Sに到着!
これからどんな活躍をみせてくれるでしょうか!
CIMG3599.jpg
カスタム状況等またUPして行きたいと思います!

HUMMER H2

今日はお客さんのH2の車検に行ってきました!
CIMG3554.jpg
やっぱりでかいですね~(無駄に)
意外とすんなりOK!さすが○○!笑
はい!お約束のサイドステップ☆
CIMG3550.jpg
明日はどんなお仕事かな!

Powered by WordPress & The Best MLM Companies