【レポ】4th Classic Automobile ROAD SHOW ‘CARS’ sep.18.2011

日曜は宇都宮まで4th Classic Automobile ROAD SHOW ‘CARS’に行ってきました。

前日の夜からフル稼働!Masakiと二人でEl Caminoでひとっ走り!
急遽、友達が吉祥寺で個展をやっていたので、少し顔出してからそのまま宇都宮へ!

11 09 18_2635.jpg

3時頃到着して、会場を見に行ったり、宇都宮を少し探検して、マン喫でお泊りですw
ちなみにMasaki君は9時までずっと漫画を読んでいて寝てなかったようですw 頭悪いw

早朝、県央集会 ヨシオカさんと合流し共に会場入り。
1時間後、Duffy’S CrewのSHIN君達(SHINくん・彼女さん・SARIさん)とも合流!

11 09 18_3355ss.jpg
パーキングにて!

みんなでイスを広げてのんびりと準備~

11 09 18_2785ss.jpg
相変わらず、かわいいキラちゃんw
SHINくんとこもチワワを3匹つれてきていたのに写真撮り忘れてた~↓
4匹並べて写真撮りたかったな~

ヨシオカさんのルーチェも展示完了!
11 09 18_3212ss.jpg
相変わらず、自走でがんばるヨシオカさん!エライ!

天気もかなり良く太陽ギラギラ!
日差しがハンパなかったっす!
夜は結構冷えていたのにびっくりです。

という事でみんなでカメラ片手に会場内をプラプラ!

またまたいっぱい写真撮ってきました。
やっぱり太陽の下では派手な色がいいですねw

撮った中の写真をざくっと紹介!

11 09 18_2999ss.jpg

11 09 18_2800aa.jpg

11 09 18_2789ss.jpg

11 09 18_2827ss.jpg

11 09 18_2819ss.jpg

11 09 18_2833ss.jpg

11 09 18_2871ss.jpg

11 09 18_3060ss.jpg

11 09 18_2856ss.jpg

11 09 18_2912ss.jpg

11 09 18_2924ss.jpg

11 09 18_3067ss.jpg

11 09 18_3083ss.jpg

11 09 18_3179ss.jpg

11 09 18_3158ss.jpg

11 09 18_3175ss.jpg

11 09 18_3237ss.jpg

11 09 18_3241ss.jpg

11 09 18_3201ss.jpg

11 09 18_3042ss.jpg

11 09 18_3134ss.jpg

11 09 18_3154ss.jpg

11 09 18_3122ss.jpg

ざくっと数枚ピックアップしてUPしましたが、まだまだいっぱいFlickrにUPしたので、時間のある方はこちらを↓


と帰り道は正嗣って餃子屋さんまでみんなでひとっ走りして餃子食ってからの帰宅でした!

11 09 18_2701.jpg

帰り道、ちょっと日が落ちるか落ちないかのこのぐらいの空がやっぱり好きです!

今回のBEST SHOTはこれかな?

11 09 18_2697ss.jpg
いい感じ♪気に入ったw

SHINくんのクラウンも!
やっぱりここまで暗いと走ってる車を撮るのは難しい!もっとスキルアップしなきゃな~

11 09 18_2703ss.jpg
Masakiの魚眼を借りて取ってたけど、魚眼もまた楽しいっすね!
ほしいな~w

みんなで休憩w
11 09 18_2723.jpg

Masakiくん、お金ないのにスタバはやめられないようです!笑
11 09 18_2728ss.jpg

焼きそば!肉そば!なんだっけ?w 焼き肉そばだっけ?
11 09 18_2743.jpg

11 09 18_2746.jpg

少し道は混んでましたが、9時前には帰宅できました!

11 09 18_3375ss.jpg

11 09 18_2771.jpg

やっぱり宇都宮ぐらいだと近いっすね~w

県央集会ブログではヨシオカさんがまたまた全車撮影を決めてましたw

こちらも合わせてチェックしてみてくださいw

*レポ*【全車撮影】4th Classic Automobile ROAD SHOW ‘CARS’

皆様、お疲れ様でした。
次は来週 ALLOddsか・・・w

TAR

みなさんぽちっとお願いします!

どなたか75y VW type1 Choptop  BODY買いませんか?
2011 09 09_1449.jpg
エンジンレスです。部品取りでいかがでしょ?
金額についてはお問い合わせ下さい。
042-729-6662


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は
第六回みっぱら早起きミーティング
開催日時: 2011年10月2日(日) 6:00am~10:00位までの予定(自由解散)
雨天中止

集合場所:相模原市立 相模原麻溝公園 第一駐車場(無料)

ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

Porsche 911 GT2 x 98y Dodge Durango x イカ刺し まいう~!!

そういえば、先日Porsche 911のG様も遊びにきてくれました。
最近欧州車やら国産旧車やらうちは何屋だっけな・・・笑

BMW 335i のN様のご紹介。

2011 09 09_1689aa.jpg

2011 09 09_1681aa.jpg

レースが好きみたいで10/9のBIGENDも遊びにきてくれるそうです!

入場無料なので、みなさんも良かったら遊びに来てください!

詳細↓
2011 BERC ALL JAPAN DRAG RACING CHAMPIONSHIP with L.A STYLE CONFERENCE SUPER MOTOR SHOW in Fuji Speedway

CamaroもJrも走りますよー!!

98y Dodge Durangoも作業終了しました!

 

2011 09 16_1624aa.jpg

ピカピカに磨いて無事納車です!

結局、キャリパーも駄目で左右 Assyで交換しました・・・

2011 09 16_1641.jpg・・

2011 09 16_1608.jpg

でもこれで、安心w

P/Wも結局 レギュレーターも左右 Assyで交換w

2011 09 15_1649.jpg
外してみたらこんな感じでした・・・

 

昨晩、頼まれていたラジエターキャップを取りにきたMASAKI君。

そのまままた伊豆へイカを釣りに向かったのですが、昨日の夜から今日の昼までずっと釣りしてたらしく、やっと戻ってきました。

釣ってきたイカをお土産に頂いちゃいました!

J_m.jpg

とりあえず、すぐに捌いてイカ刺し食べながら今ブログを書いていますw

やらかくてめっちゃおいしいっす!

ありがとね~!!

TAR

みなさんぽちっとお願いします!

どなたか75y VW type1 Choptop  BODY買いませんか?
2011 09 09_1449.jpg
エンジンレスです。部品取りでいかがでしょ?
金額についてはお問い合わせ下さい。
042-729-6662


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は
第六回みっぱら早起きミーティング
開催日時: 2011年10月2日(日) 6:00am~10:00位までの予定(自由解散)
雨天中止

集合場所:相模原市立 相模原麻溝公園 第一駐車場(無料)

ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

 

69y Mazda Luce SS マフラー修理 x 98y Dodge Durango ローター研磨 

なんだか今日は忙しかったな・・・
先日も点検などでお預かりした県央集会 代表 ヨシオカ氏の69y Mazda Luce SS。

またまた急ぎの修理デス。

 

今月は

◆◇ 4th Classic Automobile Road Show“CARS” ◇◆
■ 開催日 2011年 9月18日(日) 10:30 ~ 15:00 雨天決行
■ 開催地 栃木県宇都宮市「みずほの自然の森公園イベントスペース」

72_1_50.jpg

◆◇14th Annual ALL ODDS Nationals◆◇
“ALL MAZDA” MAZDA DAY

■ 開催日2011年09月25日 (日) 9:00 AM – 3:00 PM 雨天決行
■ 開催地 お台場青海駐車場

aon11_580.jpg

と二つもSHOWにエントリーとの事で前回の点検で後回しにしていた部分に着手w

マフラーのガタです。
走行中マフラーのガタガタ音がするって事でチェックしたらマフラーサポートが割れてしまい、振動となり排気漏れを起こしていたようです。

2011 09 14_1584.jpg 

という事でマフラーサポートを交換し、排気漏れがあった部分に関しては溶接して補修しておきました。

2011 09 14_1606.jpg
パッカっと!

2011 09 14_1604.jpg
ちょっと暗いけど・・・わかるかな?

ということで、また一安心ですねw
ちょっとずつよくなるルーチェ!イイネ!

2011 09 14_1599ss.jpg

ん? ダッシュの『相模』はなんだ!!

2011 09 14_1597ss.jpg

いいな~!!聞いたらデットストックもんの相模プレート?(ステッカー?)らしいです!『町田』があったらほしいなぁw
これをはると『ユニークなあなたの夢の車が誕生します』だそうです!笑

関係なけど、いつも思うけど 相模と相撲って似てるよね!笑

まぁー詳しい事は先日の『*レポ*第五回みっぱら早起きミーティング 』をどうぞw
ちなみに僕は早起きミーティングというだけあって見事に寝坊しました・・・
起きたらもうワンピースやってたもんねw
行きたかったな・・・

だんだんと恒例かし、台数が地味に増えていっているので、良かったら皆さんも行ってみては?

次回は
第六回みっぱら早起きミーティング
開催日時: 2011年10月2日(日) 6:00am~10:00位までの予定(自由解散)
雨天中止

集合場所:相模原市立 相模原麻溝公園 第一駐車場(無料)

ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

 だそうです!

そして、もう一台はお預かりしていたK様の98y Dodge Durango!
パット交換と一緒にローターも波打っていたのでローター研磨です。

2011 09 14_1563.jpg

2011 09 14_1569.jpg

気持ちいいw

点検整備も無事終わり、明日陸事へGOですw

2011 09 14_1601ss.jpg

とひと段落です。

それでは水曜日!週の真ん中折り返し地点!最近また暑苦しいですが、頑張ります!

TAR

みなさんぽちっとお願いします!

どなたか75y VW type1 Choptop  BODY買いませんか?
2011 09 09_1449.jpg
エンジンレスです。部品取りでいかがでしょ?
金額についてはお問い合わせ下さい。
042-729-6662


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

 

98y Dodge Durango 車検にてお預かり~

以前足廻り関係の修理でお預かりしたK様の98y Dodge Durango。

この度、車検にてお預かり。

2011 09 12_1528ss.jpg

気に入っていただけたようで良かったですw
これからもお付き合い宜しくお願いします。

ということで、本日はいろいろと点検など車検の準備です。
ついこの間いろいろチェックしたのでそんなにやる所はないですね。

しいて言えば、P/Wが調子悪いらしくそこらへんもチェックしときます!

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

75y VW type1 Choptop ボディ売りますw

先日のtype1ですが、エンジンおろしてから一応ボディ磨いて室内掃除してホイールまで磨いちゃいました。

最近うちの流行のホイール磨き。
綺麗にするのが楽しいw

2011 09 07_1416.jpg

まぁお客さんのホイールだったらやりたくないけど・・・
だっていくらもらっていいかわからないw

2011 09 08_1381.jpg

2011 09 09_1517.jpg
大分綺麗に仕上げときました!これでも8割ぐらいかな?
まだまだ磨けば綺麗になるけど、あんまり綺麗にしすぎてもな・・・

ボディも見せれるようになったので一応写真撮って見ました!
こんな感じです。

2011 09 09_1449.jpg
多少錆び等ありますが、チョップも綺麗に作ってあるしベースとしてはいいんじゃないでしょうか?

2011 09 09_1473.jpg
内装は時代を感じるw

2011 09 09_1441.jpg
チョップのラインも綺麗です。
エンジン下ろしたから後ろ車高上がってます。

2011 09 09_1495.jpg
R エンジンフードはFRPです。

いかがでしょう?w
ちょろっと直してやればいけまっせ!

ちなみにバラ売りはしませんよ~
E/G乗せて復活させてもいいですよ~w

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は9月11日 早朝 !『第五回みっぱら早起きミーティング
ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 


 

 

70y DODGE VAN ブレーキ点検 x 99y ASTRO 各部点検

久しぶりにJammingさんの70y DODGE VAN点検です。
完全に働く車と化しているDODGE VAN!

2011 09 06_1323ss.jpg

ブレーキ廻りを点検!

2011 09 06_1372ss.jpg

やっぱりフルサイズはかっこいいw

そしてもう一台!

K様 ASTRO E/G不動の為入庫してきました。

2011 09 06_1358ss.jpg

どうやらフェールポンプのようです。
タンクを下ろそうと思ったら、こんな時に限って満タン・・・

k_m.jpg

しょうがないからシュポシュポ ガソリンを抜きました・・・笑
軽くなればあとはあっという間に下りちゃいやす!

そこそこ距離も走ってきたので、ここらでセンサー類を色々と交換。
下廻りも綺麗にしブレーキ点検やグリースアップも済ませ、結局総点検。

リフレッシュ!!

今日はいきなり雨が降ったり、晴れたりと天気と格闘しましたw

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は9月11日 早朝 !『第五回みっぱら早起きミーティング
ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

75y VW type1 Choptop ベース車 入庫

さて、国産・欧州車ネタに続きまして、お次はVWネタです。
最近、多国籍なRIVERSですw

E/GほしさにGETしてきた75y VW type1Choptop。
先週末、陸送で届きました。

さーサクサク作業を進めましょ!

2011 09 02_1254ss.jpg

思っていたよりはボディの状態もそこそこ良かったです。
チョップされているのですが、綺麗に作ってあるようですね。
何十年前に作ったんだろ?って感じです。

とりあえず、まずは一回綺麗にして工場の中につっこみましょって事でジャッキアップして洗車して・・・

2011 09 05_1238ss.jpg

せっかくだからと週末ボディを磨きまして・・・

あら!意外に綺麗になるじゃんw

2011 09 05_1322ss.jpg

という事で今日は朝から雨で他の作業もできないので、E/Gをおろしちゃいました。

2011 09 05_1236ss.jpg

あっという間におりた。

2011 09 05_1235ss.jpg

1600cc ベースでデュアルポートで1835ccにボアアップ。
Dell’Orto ツインキャブ

やっぱりO/Hが必要なようなのでいつもVW関連ではお世話になっている伊勢原の老舗『FURRYMACHINE SERVICE』さんへ午後行って来ました。

4_m.jpg

VWのE/Gなら間違いなくFurryさんがどーにかしてくれます!
という事でE/G宜しくお願いします!

ボディに関してですが、どなたか使いませんか?笑
ミッション付でいかが?

Choptop 3in~4in
RエンジンフードはFRP 古いフードの形です。

2011 09 05_1227ss.jpg

この写真だとチョップされてるのわかりやすいかな?
2011 09 05_1231ss.jpg

興味がある方、お待ちしてますw
E/G乗せて復活させたい方もOK!
うちにツインキャブの1600のE/G うちにあまってますw

ホイールはアロイ 15inが入ってました。
緑にペイントされていたので、只今剥離中・・・

2011 09 05_1228ss.jpg

ガリ傷もなく、ペイントして磨いてやれば程度いいんじゃないでしょうか?

2011 09 05_1240ss.jpg

せっかくなので綺麗にしましょw

そんな一週間の始まりでしたw

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は9月11日 早朝 !『第五回みっぱら早起きミーティング
ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

 

CORVETTE C3 Wheels 研磨しまくってピカピカに!

CORVETTE C3 Wheel 長年放置してクタクタだったこのWHEEL・・・

2011 07 07_8539.jpg

社長が暇を見つけては磨きまくって・・・

2011 08 04_0296.jpg

ここまで綺麗になりました!!
2011 09 02_1125.jpg
すごいでしょ?
ピカピカ!!気持ちいい!

けど大変すぎて頼まれてもあまりやりたくない!と社長が言ってました!笑

ホイールの形状・腐食具合にもよりますが、大体 1本/3万円~ 可能だと思います。
気になる方はホイールの写真と一緒にメール下さい。
ざっとお見積しますw

2011 09 02_1150.jpg

80y-82y CORVETTE の純正Wheelって事は82y Malibuが完成したら履かせようw

2011 09 02_1139.jpg

かっこいいw ウフフ
次々と新しい車輌が入ってきて中々進まない82y Malibu君ですが・・・w

と久しぶりにアメ車ネタでした。
最近国産車・欧州車ネタばっかりだったから久しぶりのアメ車ネタが新鮮w

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は9月11日 早朝 !『第五回みっぱら早起きミーティング
ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

91y CROWN VAN & 97y CROWN VAN KBEE ショック交換

Duffy’S 91y CROWN VAN & SHIN’S 97y CROWN VAN 共に前後ショック交換です。
なかなかサイズがなく、KBEEさんからアメリカより取り寄せ1ヶ月近くかかってしまいましたが昨日やっと届きました。

2011 08 31_1084.jpg

お待たせしましたって事で2台とも預かり即ショック交換!

2011 08 31_1090.jpg2011 08 31_1097.jpg

このショックなかなか高品質でサイズも幅広く用意されていてプライスもなかなかよく\8,000+TAXとなかなかリーズナブル!
最近のおススメw

という事でさくっと交換して、二台とも足廻りは一通り完成しました。

今まで、抜けきったスコスコの純正のショックで乗り心地が悪く、不評だったのですが、これでやっといい感じ。

2011 08 31_1103a.jpg
これで彼女さんも安心して乗ってもらえますねw

2011 08 31_1107a.jpg
お待たせしましたw
ホイールのセンターキャップも入りやっと足廻り完成ですね!

せっかくなのでバックからの角度もw

2011 08 31_1104s.jpg

2011 08 31_1110s.jpg

二台ともややケツ上げでやりすぎず、いい感じw

二台とも更なるカスタムプランもあるようで・・・
これから楽しみですねw

最近こーゆう入りやすい国産旧車?ネオクラッシック?ってやつなのかな?
増えてきましたね。

車遊びを楽しむ人が減ってきている中、自分のライフスタイルの中に車があるっていうことはいいことだと思いますw
そーいう人が増えてきてくれると車屋さんもうれしいですw
車好きがいなくなったら車屋さんは生活できませんからね!笑

2011 08 31_1116a.jpg

お店まで納車w
つい数時間前に引き取りにいったのに、もう終わったの?とびっくりしてましたw

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は9月11日 早朝 !『第五回みっぱら早起きミーティング
ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

09y BMW 335 SMARTTOP 取付

さて、うちではまた珍しく欧州車ネタです。

N様の09y BMW 335にSMARTTOPシステムを追加です。

2011 08 30_1037a.jpg

本来、純正ではハードトップの開閉は室内のスイッチを長押しして開閉するのですが、それじゃ面倒だって事で。

SMARTTOP システムが登場。
SMARTTOPを取付れば、純正キーリモコンを使いワンタッチで外から開閉が可能になります。
さらに40km/hまでなら走行中でも開閉が可能。
まぁー負担がかかるのであまりおすすめしませんが、10~20km/hぐらいだったら平気なのかな?
渋滞中や信号待ちなんかでも開けたら周りの人びっくりだねw

やり方はかんたん!
下の動画のようにスイッチ押すだけw

ね!楽チンでしょ?
駐車場を出るときちょっと離れた所からポチっとおしてオープンになったら颯爽と乗り込んで去っていく!
たぶん横を歩いている人はびっくりするでしょう!!う~んかっこいい!
さらに追加でエンジンスターターもつけると尚いいと思いますが!
N様 いかがでしょう!?

2011 08 29_1075a.jpg

さて、プラス作業ではヘッドライトプロテクションフィルムも追加。
黒い物を使うのが多いですが、あえてのブルー!BMWは似合う!
青で大正解でしたね!
BMWの青いエンブレムとの相性抜群!

2011 08 29_1074a.jpg

UPでもう一枚!かっこいい!

ヘッドライトプロテクションフィルム このBMWのサイズで21,000円+TAXで施工込みです!

いかが!?

TAR

みなさんぽちっとお願いします!


みなさん!!ブログランキング向上のために↓のボタンをポチッとお願いします!!
日に日にランキング向上しています!! ありがとうございます!!やる気でます!!
是非宜しくお願いします!


smartkou_450.jpg 
購入は↑のボタンをクリック。

SMARTWAX好評販売中!!
巷で噂のSMARTWAXをRIVERSではおススメしています!
もちろんRIVERSでも普段から積極的に使用しお客様に好評を頂いています!一度試せばわかります!
リピーター率かなり高いです!!

RIVERS ONLINEにて購入可能です!


在庫車情報 各写真をクリック!
 

00163A14.jpg000DF4E0.jpg001FBD9E.jpg
001A8F29.jpg89y_Jeep_Grand_Wagoneer_001.jpg0011AA9C.jpg

stock_list_banner.jpg
STOCK LIST

Twitter「つぶやく」ボタン 

次回は9月11日 早朝 !『第五回みっぱら早起きミーティング
ご興味のある方は↓をクリック!!
LOGO - blog3.jpg 

 

Powered by WordPress & The Best MLM Companies